引っ越しリフォームに伴い、風呂釜の取り外し撤去回収のご依頼を承りました!
2025.03.04
🏠戸建て🏙️マンション、
風呂釜の取り外し・運搬など、
リフォームするにも撤去しなければなりません。
浴槽は原則として「産業廃棄物」扱いとなります。
一般家庭で使用していた浴槽であっても産業廃棄物扱いになるため
、一部の地域を除いて自治体の粗大ごみに出すことはできません😥
🛁浴槽に使われている素材、特徴をご紹介!
👉🏻FRP(ガラス繊維強化プラスチック)	
・樹脂にガラス繊維や炭素繊維などを複合して、
 強度を向上させた強化プラスチック
・比較的安価
・種類が豊富
・汚れがつきやすい
👉🏻ステンレス
・サビや傷に強い
・もっとも安価
・金属特有の肌触りがある
👉🏻人造大理石	
・ポリエステル系とアクリル系が多い
・天然の大理石のような風合い
・汚れがつきにくく手入れがしやすい
👉🏻ホーロー	
・鋳物や鋼板の表面がガラス質でコーティングされている材質
・保温性が高くカビが生えにくい
・高価
・重量がある(重量物撤去廃棄処理)
👉🏻木製	
・ヒノキやヒバ、マキなどが使用されている
・高価
・手入れが難しい
風呂釜を処分する場合は、
産業廃棄物として処理します。
処分費用は、素材や処分方法、作業内容によって異なります。
浴槽はご家庭で使用したものでも
「産業廃棄物」として扱われる特殊な製品です。
取り外し作業には専門知識が必要となり、
場合によっては現状回復も必要となるようです。
【 大きな浴槽を持ち運ぶ手段、知識がない? 】という場合は、
これらの廃棄物を至急撤去処分
する為、クリーンワークスに、
処理が困難なもの撤去廃棄処理、
浴槽処分・重量物当日回収をご依頼頂ける
機会が大変多い不用品処分になっております!
お客様のお困り事・悩みを迅速に解決!
お役に立たせて頂いております🫵🏻
【 実際に松戸市日暮で浴槽処分を承りました。 】
千葉県松戸市日暮にて、
ご自身でリフォームを検討しているお客様から、
古くなった浴槽FRP(ガラス繊維強化プラスチック)×1点
産業廃棄物回収をご依頼頂きました🙇🏻♂️
浴槽処分についてお客様から感謝の
お言葉を頂きましたので、お客様
お写真とコメント、
実際に回収させて頂きました
浴槽処分★ビフォー・アフター写真を
交えまして、ご紹介させて頂きます😊
- 回収エリア
- 松戸市 日暮
- 取引内容
- 風呂釜・浴槽・ 湯沸かし器処分
 
							<お客様の声>
🍀 風呂釜撤去回収処分についてお客様から感謝のお言葉 !! 🍀

【 迅速で丁寧な対応、作業にに大変満足です!
首都圏の方には是非オススメしたい業者さんです!
Kさん本当にありがとうございました。 】
( 風呂釜処分(風呂釜・浴槽取り外し撤去/お客様お写真 ★ビフォー写真 )

⬇️
( 風呂釜処分(風呂釜・浴槽取り外し撤去/お客様お写真 ★アフター写真 )

風呂釜の取り外し撤去当日回収のご依頼頂きまして誠にありがとうございます。
お客様より今回のクリーンワークス
のお仕事ぶり・作業・対応等につきましての
お客様から感謝の声・感謝のコメントを
いただきましたので、
お言葉とお客様お写真浴槽の取り外し撤去即日回収をブログに掲載、
ご協力を頂きまして誠にありがとうございました。
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 10分
- <担当スタッフの感想>
- 
									ブログ写真を再度拝見、
 ご協力頂きありがとうございました。
 
 とても気軽に受け入れて頂き、
 また暖かいコメント、
 当社をおススメ!
 頂き大変感謝しております🙇🏻♂️
 
 当社のサービスにご満足いただき、
 日頃から心がけて取り組んでいる、
 喜びのお言葉を頂けて大変うれしく、
 この仕事を続けてきてよかったと思うこの頃です。
 
 引っ越しに伴って、
 お客様ご自身で色々なところをリフォームされてる一環として
 浴室の風呂釜を新品に取り替えるのこと、
 不要になった古い風呂釜の処分にお困りのところ、
 当社にご連絡を頂きました。
 
 120cm×60cm ぐらいのサイズでFRPの素材の物でした。
 重量は約15㎏前後で1人でも持ち上がるくらいの物で、
 浴槽からは扉などは外さずそのままスムーズに、
 周辺にご迷惑をかけずに、
 気を付けながらそのまま搬出を行うことが出来ました。
 
 お客様から感謝のお言葉もいただきました。
 ありがとうございます。
 今後もお客様の立場に立った接客を
 心がけていきたいと思います。
 ありがとうございました。

 
 



 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									



 
						
